リモート顧問のご案内

通常顧問とリモート顧問の業務内容比較
業務内容 | 通常顧問(ヘルスケア事業部) | リモート顧問(リモート事業部) |
定期面談 | ○ ※訪問あり | △ ※Web面談のみ |
領収書・預金通帳データの入力 | ○ | ○ |
総勘定元帳の作成 | ○ | ○ |
決算書の作成 | ○ | ○ |
所得税申告書の作成 | ○ | ○ |
税務署への申告書の提出 | ○ | ○ |
所得税納付書の作成 | ○ | ○ |
節税のご提案 | ○ | ○ |
医療コンサル | ○ | × |
開業前サポート | ○ | × ※医療法人成りの相談はできません |
医療法人のご相談 | ○ | × |
料金について

リモート顧問で大丈夫?
リモート顧問はより速いレスポンスや会計資料のご提供を可能にします!

お客様にご協力いただく導入手続き
●顧問料のお支払いはクレジットカードをご登録ください ご契約後にクレジット登録のご案内をいたします。 ●会計ソフトMoney Forardへ、通帳・クレジットカード等をご連携ください ※会計ソフト・インターネットバンキングのご利用に関しては別途費用負担が生じる旨、あらかじめご了承ください。 ●申告書や会計に関する内容の報告はWeb面談により提供させていただきます。原則訪問はいたしません 実施に当たり、システム(Google Meet・zoom)の利用設定が必要となる場合がございます。 ●会計税務相談における質問は、LINEでご連絡ください。 内容によっては電話等でお答えすることもございますのでご了承ください。 ●資料提出が必要な場合にはクラウドステージ「BOX」をご利用いただきます。 提出いただく書類の量によってはメール・郵送でのご提供をお願いする場合がございます。 ●医療法人対応・医療コンサルは行えません。 ご希望のお客様はヘルスケア事業部の対応とさせていただきます。 ●2年目以降のご契約は業務量をもとに再見積もりさせていただきます。 |
リモート顧問のポイント

上記2点により、リモート顧問の最大のセールスポイントである素早い対応が実現します!
リモート顧問なら、急ぎの時はすぐに面談することも可能です。
面談時は画面共有をしながらのご説明で、ご不便をかけることもありません。
会計資料のご用意も最低限で済むため、ご負担になっていた事務作業の時間は有効活用していただけます。