コロナウィルス対策を踏まえた医療経営に取り組むチャンスです!


月々30,000円からの税理士顧問契約!
簡単!経理資料を送るだけで、毎月試算表を作成
安心!医療・診療所・クリニックに特化して25年!
適正
価格!付加価値の高いサービスを低価格で提供します。
診療所・医院・クリニックに25年以上の実績と信頼があります。
税理士報酬月額30,000円~
税理士報酬月額35,000円~
※適正価格で適正なサー ビスを提供致します。
Zoom面談対応中
診療所・医院・クリニックを開業されている先生方には、此の度のコロナ禍等への御対応・誠に御苦労様です。
下川・木地税理士法人では院外者との接触が少なく毎月の記帳、税務申告書の作成がスムーズに行える様なシステムを構築しておりますので、是非一度お試し下さい。
サポートメニュー 個人医院の会計業務の流れ
料金表
月額報酬(個人事業の場合) | 月額報酬(医療法人の場合) |
---|---|
5,000万円以下 | |
30,000円 | 35,000円 |
5,000万円超 7,500万円以下 | |
33,000円 | 38,000円 |
75,00万円超 10,000万円以下 | |
38,000円 | 43,000円 |
10,000万円超 12,500万円以下 | |
43,000円 | 48,000円 |
12,500万円超 15,000万円以下 | |
48,000円 | 53,000円 |
15,000万円超 | |
応相談 | 応相談 |
対応エリア

全てZoomで対応可能です。一都六県と静岡県まで対応エリアが拡大しました。
■東京都全域
足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区、他全域
■神奈川県全域(横浜市、川崎市、他全域)
■千葉県 ■埼玉県 ■茨城県 ■静岡県 ■栃木県 ■群馬県
当センターの特徴
当センターは日本医業経営コンサルタント協会の会員ですので、医院経営に関する健全経営・戦略的マネジメント・院長のリーダーシップ・人事管理・会計・税務等のあらゆる面において貴医院のお役に立てます。
原則として、以下の9つのオプションメニューが全て無料!
01給与計算(年末調整を含む)
従業員10人まで無料/従業員10人を超える場合、月額5,000円、1人増加につき1,000円
源泉徴収税、社会保険料、雇用保険料の計算と、納付書の作成、社旗保険査定基礎届の作成、提出まで致します。
02訪問支援(電話・メール・御来所での相談は何度でも無料です。)
毎月の記帳代行、月次試算表の作成の他に、医療法人の成立、事業継承、相続対策、医療事業の拡大等のご相談があれば、電話等でご相談の上、所長または医療に熟練した専任担当者が訪問させていただきます。
03資金調達支援
全ての事業に資金調達の悩みはつきものです。当センターでは全ての金融機関へ融資のご相談の対応をしております。
● 日本政策金融公庫(日本政策金融公庫への紹介状発行・面談のセットアップ) ● 都市銀行 ● 地方銀行 ● 信用金庫
当センターは認定経営革新等支援機関です。
認定経営革新等支援機関の助言と指導を受けることを必須条件として日本政策金融公庫より、中小企業経営力強化資金の融資を低金利、無担保、無保証で受けられます。
04診療圏調査の分析・診療報酬の分析
開業前の診療圏調査及び開業後の増患対策を行います。先生の近辺の開業医の状況及び国勢調査による人口分布等から来院患者数を算出します。診療所、クリニックの経営状況を客観的に判断するには診療圏調査に加えて、来院患者数を基に、事業計画書を作成します。
05医療法人化を全力でサポート
個人医療、診療所、クリニックで保険収入5,000万円を超えたときは、医療法人化をお勧めしています。
医療法人化のメリット・デメリット、医療法人化シミュレーション、医療法人化の活用ポイント
- 資金調達が容易
- 分院で事業拡大
- 節税対策ができる
- 事業継承が容易
06医業情報の無料提供
当センターは日本医業経営コンサルタント協会会員ですので、医院の先生方への有用な医業情報が全て無料で受けられます。
07歯科経営に関する有益な情報も無料提供サービスが受けられます。
当センターはM&D歯科経営研究会の会員ですので、歯科経営に関する情報の無料提供
08医療費改定についての解説
ご希望の先生には、2年毎に行われる医療費改定及び3年毎に行われる介護報酬の改定の解説、分析について詳細をご説明いたします。
09評判の病院・クリニックと医療情報を無償で提供するサイトのご紹介
当センターはいきいきネットの賛助会員です。